温泉を活かした家づくりをコンセプトに、みんなが暮らしやすい家が完成しました。玄関から通じる和室は、応接間として活躍。リビング側からもつながり、戸襖を開放して使えば大人数にも対応でき、家事動線、来客動線ともにムダがなくスムーズ。個室を広くし、ゆとりを持たせたサニタリースペースは誰でも使いやすい空間です。
狭小地に建つ温泉付きおもてなしの家
別府市 M様邸
18帖のリビングは床暖房付き。
7.5帖のロフトへは、階段で上れて安全。
温泉仕様の浴室。シックで重厚感のある雰囲気です。
広い化粧台のある洗面室。造り付けの棚でスペースを有効活用しすっきり。
間取り図1
間取り図2
お客様の声
県外から地元に帰ろうと思っていて、新築を決意しました。なかなか地元には帰れなかったので、HPで地元の工務店を調べました。その中で創建を選んだ決め手は品質でした。工務担当の方には話をよく聞いてもらい、コーディネーターさんには色んな提案をしていただき、お世話になりました。間取りやデザインなど、思っていた様な家ができ、とても満足しています。新しい家で快適に過ごしています。ありがとうございました。
DATA
敷地面積:162.97㎡(49.29坪)
延床面積:114.26㎡(34.55坪)
構造:2×4 木造枠組み壁工法